伸縮継手(フランジ)

 

 伸縮継手

   伸縮継手とは蒸気・水などの配管において、温度変化によって生じる伸縮を吸収するための継手のこと。口径ダクト、配管等の熱膨張や振動、圧力 などによるズレや伸縮を吸収するために必要箇所に必要数設けられる。使用するプラント・装置により、素材・形状・材質等条件が異なるため、仕様等は打ち合わせにより決定することが多い。

 

 

 特長

 *圧力が小さく、ダクト設計が簡単

 *寸法に制限なく製作可能

 *耐食性、耐熱性に優れる

                                                                                    

 

 

※クリックで拡大します

伸縮継手使用例

主なお取扱い品

採用情報


  現在情報はございません。

お役立ちリンク

 

●Yahoo! Japan
●Google
●Wiktionery
  

高村工材

TKKLOGO
     〒607-8184
     京都市山科区大宅甲ノ辻町114番地7
    TEL:075-502-2005  FAX:075-502-2006
    e-mail: takamurakk@nifty.com

  営業時間 : 9:00-17:30(土日祝休)
     ■お気軽にお問合わせください。